ガーシーこと東谷義和氏が本日6月4日成田空港で逮捕されました。ガーシー容疑者は滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)を出国しての空港到着でした。
警視庁は3月に逮捕状を取得していました。この記事ではガーシーが逮捕後どうなるのか?その成り行きを予想してみました。
東谷義和(ガーシー)が脅迫した3人とは?
すでに報じられていますが改めてガーシーが脅迫したとされる3人は以下の通りです。
・綾乃剛(俳優)
綾乃さんがガーシー氏より「酒癖や女癖の良くないこと等をYouTubeに暴露」したことに対し綾乃さんの所属事務所が2023年2月に法的措置をとっていることを発表しました。
・福谷公男(デザイナー)
2022年4月にガーシーが福谷さんを批判する動画をYouTubeに投稿。内容に関してはお互い言い分が異なりますが結果として福谷さん経営のジュエリーショップが閉店となりました。
動画はSNSで一気に拡散。福谷さんへの一方的な攻撃や家族のさらし行為などが広まりました。
・川上量生(ドワンド創始者で実業家)
ガーシーが「川上量生さんが自分を批判した」と主張し、ガーシーが「(自分と)和解しなかったことを後悔させる」と暴露ネタ募集との行動に出ました。
どの事例もいただけませんが、特に福谷さんはお気の毒だと思います。
逮捕された時の東谷義和(ガーシー)の表情
逮捕時の写真を見ると笑顔がとても印象に残りました。
私の気のせいかもしれませんがガーシー氏が「4月からの逃亡生活にも疲れ、逮捕されてほっとしているのでは?」とすら感じてしまいました。
本人もネット活動が制限される中で「八方ふさがりで収入も大幅ダウン」のため身の振り方に困っていたのではないでしょうか?
今回の帰国逮捕はに対し捜査関係者は「自主的な帰国ではない」と語り、事実上アラブ首長国連邦から「強制送還された」模様です。
ガーシー本人も事態が前進したことを歓迎しているのではないでしょうか?
暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)
この法律は現在集団的ないじめなどに適用されているようです。
なお法律の条文によると以下のように規定されています。
第1条 団体若は他州の威力を示し、団体若は多衆を仮装して威力を示し若は数人共同して刑法第208条(暴行罪)、第222条(脅迫罪)又は第261条(器物損壊罪)の罪を犯したるものは3年以下の懲役または30万円以下の罰金に処す(Wikipedia)
これによると3年以下の懲役または30万円の罰金とありますが実刑となるか執行猶予となるかも注目されます。
また係争案件が3つあるので「3年以下の懲役または30万円の罰金」ですんなり収まらないと思います。またガーシーの余罪等が調べられる可能性があるかもしれません。
東谷義和(ガーシー)の今後の見通しは?
裁判となれば3件別々に実施されることが想定されます。そうすると実刑になった場合「3年以下の懲役または30万円の罰金」」はこれ以上の懲役期間や罰金額になる可能性はあります。
半面ガーシーが相手方に自身や弁護士を通じて謝罪して示談が成立する場合などは「不起訴」「刑罰の減刑」「執行猶予」になることがありえるかもしれません。
特に綾乃さんの場合など裁判で争うような場合時間もかかるでしょうし、ご本人のブランドイメージが損なわれるので、「謝罪」「示談」はあるかもしれません。
ただガーシーは国会を長期欠席して3月15日に除名処分を受け議員資格を失いました。この時ガーシーに同情するコメントはほとんど見られませんでした。
また警察からの「事情聴取の要請」を再三にわたり拒否した挙句海外に逃亡し、国際手配された
いきさつがあります。そのために「減刑」や「執行猶予付」の判決は厳しいのでは?と思われます。
まとめ
この記事では東谷義一(ガーシー)氏が本日成田空港で逮捕されたことを受け、「東谷義一氏の今後」に関する予想をまとめてみました。
警察の取り調べはこれから始まるのでこれまで出てこなかった新たな情報が出てくるかもしれません。まだまだガーシー氏の今後の動向から目が離せません。
コメント